会場一覧は、ここをクリックしてください

有明コロシアムの座席・席順・アクセスを解説。初めてのプロレス観戦!


Translate:
有明コロシアムの座席・席順・アクセスを解説。初めてのプロレス観戦! 会場

\漫画 プロレスの会場/

プロレスの本場所と言えば、有明コロシアムです。

名前もなんだか格好よく、両国国技館や武道館と違った趣のある会場として人気。近年ですと、新日本プロレスやプロレスリング・ノア、ハッスルなどが使用してきました。

今回は「有明コロシアム」を紹介します。

有明コロシアムの最寄り駅、アクセス

有明コロシアムの最寄り駅は、ゆりかもめ「有明駅」「有明テニスの森駅」か、りんかい線「国際展示場駅」です。

最も近いのは「有明テニスの森駅」です。

有明テニスの森(株式会社ゆりかもめ)

プロレスのある日は、降りる人ほとんどがプロレスファン。ついていけば自然と有明コロシアムに着くでしょう。

「国際展示場駅」も近いです。

国際展示場駅(りんかい線)

駅を出てすぐに後ろを見ると、大きな建物があります。巨大な陸橋を渡れば、有明コロシアムに着きます。

有明コロシアムはかなり巨大な建物なので、どの駅を利用しても迷うことなく到着するでしょう。

電車のアクセスが不便だという人は、都バスも利用できます。東京駅や門前仲町などからアクセス可能。都バスの路線は複雑なので、事前に調べて乗り間違えないようにしてください。

有明コロシアムの座席ごとの特徴

有明コロシアムでは下記のように座席を分けていることが多いです。

  • SS席、S席
  • マスA席、マスB席、マスC席
  • 2階イスA席、2階イスB席
有明コロシアム座席図
有明コロシアム座席図(一例です)

順番に見ていきましょう。

SS席、S席

新日本プロレスKUSHIDA
リング上の選手を間近で見られます
新日本プロレスタイチ・あべみほ
場外の選手も間近で見られます

言わずとしれた、特別リングサイド席。

団体によっては、SS席とS席を分けないところもありますが、いずれにせよリングに近い席です。

有明コロシアムクラスのハコですと、モニターが用意されることもありますが、煽り映像以外はほとんど必要ありません。

肉眼で、関節技の応酬までも追うことができます。

ただし、席全体がフラットなため、前の座席に座高の高い人が座ると厳しいことがあります。その場合、前の人の後頭部を避けながら見るしかありません。

新日本プロレス有明コロシアム
床がフラットのため、前に座る人によって見え方が変わります

それなりの金額を叩いて買ってこれは寂しいですね。そのため、S席とはいえ後ろの席の場合は、あえて後述のA席を買うのも方法です。

有明コロシアムの座席
リング周辺の座席、パイプ椅子よりは座りやすいです

マスA、B、C席

新日本プロレス有明コロシアム
視線を遮るものがないので、見やすいです
プロレスリングNOAH有明コロシアム
リングサイドよりは、迫力が欠けるかも

だいたい、S席のすぐ後ろの席から、スタンド席直前までを指します。ただし団体によっては、スタンド席前方までを含むこともあります。このあたりは、席を買うときによく確認しておきましょう。

S席よりも広報ながら、実はマス席前方はかなり試合を見やすい座席です。

なぜなら、全ての席が階段状に段差を有し、視界を遮られにくいからです。それでいて、椅子もS席のようなパイプ椅子ではなくクッションの効いたもの。背もたれに持たれながら、優雅にプロレス観戦ができます。

ポイントは、他の会場に比べてスペースが広いところ。足を伸ばした観戦が可能です。

2階イスA、B席

新日本プロレス有明コロシアム
椅子席の前の方、まだ見やすいです
新日本プロレス有明コロシアム
椅子席の後ろの方の座席、かなり遠くなります

名前の通り、ほとんどの椅子席を指します。

だいたい、緑の椅子がA席で、後ろの青い椅子がB席。ヒエラルキーを示すように色分けがされています。

ただ安いとは言え、それほど悲観することはありません。前述のとおり背もたれはついていますし、スペースだって広い。ほとんどの団体では、モニターも設置するので試合がまったく見えないなんてこともありません。

選手との距離はありますが、そのぶん俯瞰的な視点でプロレス観戦が可能です。

新日本プロレス有明コロシアム
下から椅子席を見上げるとこうなります

ただし、自分の席につくためには果てしない階段を登る必要があります。

というのも、有明コロシアムでは、マス席あたりから会場に入ります。なので、そこから自分の座席番号ぶんの階段を登らなければいけません。

「それくら大丈夫」と思うことなかれ、有明コロシアムでは、上方にいくにつれ傾斜が急になります。体力のない人だと息切れするでしょう。高所恐怖症の人も注意です。

有明コロシアムの座席
椅子席の座席です

有明コロシアムの飲み物・食べ物

有明コロシアムの売店
会場内に常設している売店。いろいろなものが売っています

有明コロシアムではイベントに合わせて、入り口付近に飲食物が販売されています。

焼きそば、唐揚げ、フランクフルトにポテトと、およその食べ物は用意されています。

その代わりというわけではありませんが、近辺の駅から有明コロシアムまでは、コンビニくらいしか食料を調達できる場所がありません。

有明テニスの森駅からですとローソン。国際展示場駅からですとローソンと、駅前のそば屋にドトールコーヒーくらいです。それもかなり混雑しています。

おそらく有明コロシアムに立ち寄る人は、新橋なり豊洲なり、どこかの駅を経由していると思いますので、そちらで腹を満たせてから来たほうが良いでしょう。

有明コロシアム周辺ホテル情報

有明コロシアムは近くに東京ビッグサイトがあるため、各種ホテルが充実しています。

近辺のホテルを紹介します。

ヒルトン東京お台場

ゆりかめも「お台場駅」から直結のハイクラスのホテルです。

有明コロシアムからは少し離れていますが、泊まる価値のあるホテルです。

たぶん、有明周辺でもっともゴージャスなホテルです。

東京ベイ有明ワシントンホテル

国際天井正面の背の高いビルにある「東京ベイ有明ワシントンホテル」。

見た目の豪華さに反して、実は意外とリーズナブルに宿泊できるホテルです。

有明コロシアムからも近くて利用しやすいです。試合が終わったらホテルに直行したい人におすすめです。

大江戸温泉物語

有明コロシアムからは少し離れていますが、大江戸温泉物語もおすすめです。

「サウナだけじゃないの?」と思っている人も多いですが、立派な宿泊施設だって備えています。

部屋風呂つきの特別室から、安く泊まれるキャビン室(カプセル)まで様々。

ふところ具合と相談して選びましょう。

あなたに会った座席をお選びください

いかがでしたでしょうか。

簡単にではありますが、有明コロシアムのの座席ごとの特徴をまとめてみました。

プロレス観戦を楽しむためには、座席の選択は大きなポイントです。

ぜひ、あなたの観戦スタイルに合った席をお選びいただき、プロレスを楽しんでください。

有明コロシアム
有明コロシアム全景